カルマンフィルタで角度推定 (加速度センサ+ジャイロセンサ)

  • 2017.04.25

以前購入していた加速度センサ、ジャイロセンサの使い方を思い出す為に、それぞれの値を取得するプログラムを書きました。それだけでは面白くないので、カルマンフィルタで値を統合してみました。 機器構成はArduino nanoに加速度センサ(MMA7361)、ジャイロセンサ(ENC-03R)を接続し、更に、ArduinoとRaspberry piを繋いでシリアル通信でデータのやり取りをする、というものです […]

格安のArduino Nano互換機を使う

  • 2017.04.11

海外の通販でArduino Nanoの互換機を買ってみたのですが、動かすまでに少し手間取ったのでやったことをメモ。 目標は、Raspberry Pi上でスケッチを書くための環境を整えて、ArduinoがRaspberry Piとデータのやり取りができるようにすることです。 また、今回はUbuntu MATEで試しています。 1.ドライバインストール シリアル接続用のドライバをインストールします。 […]

【TensorFlow】リカレントニューラルネットワークで為替レートを予測【FX】

  • 2017.02.19

以前、ニューラルネットワークで為替レートを予測する記事を書きましたが、 今度はTensorFlowを使って予測してみました。 前回とは異なり、今回はリカレントニューラルネットワークというものを使ってみます。理論は殆ど理解できていないので、 ここにあるコードを書き換えました。 入力は、4時間足のデータ25個、出力は3パターンで、4時間後に値が上昇するなら、[1,0,0]、下がるなら[0,1,0]、同 […]

WindowsにTensorFlowをインストール

  • 2017.02.09

普段、TensorFlowはUbuntuが入ったノートパソコンで動かしていますが、 画像処理を行おうとすると、流石にスペック不足の為、 Windows10のデスクトップPCにインストールすることにしました。 インストール方法 基本的に公式サイトを見れば良いですが、 案内通りにAnacondaをインストールして下記を実行すると、エラーが発生しました。 [crayon-664700c78c6d9349 […]

TensorFlowのTutorialを改造して画像識別

  • 2017.02.05

以前少しだけTensorFlowの記事を書きましたが、 久しぶりにTensorFlowを触ってみたので、成果物のご紹介。 やりたいこと アイドルマスターシンデレラガールズのキャラクターを識別する。 やったこと フリーソフトを使って画像を自動収集。 ここのプログラムの応用で、顔画像を切り出して、手動でタグ付け。(ファイル名を”タグ,(連番).jpg”に) チュートリアルのプロ […]

Unityの起動失敗と対策

  • 2016.12.05

初めてUnity Bug Reporterを使ってみた、というお話。 先日、デスクトップPCを買い替えたため、色々と開発環境を整えているところですが、 Unityをインストールしたところ、起動直後にクラッシュする現象が発生しました。 とりあえず調べてみて、下記の事を試してみました。 ・再インストールする。 ・セキュリティソフトを終了させる。 ・起動オプションに「 -force-d3d11」を追加す […]

ニューラルネットワークで手書き文字認識

  • 2016.09.08

前回の記事でニューラルネットワークを使って為替レートを予測してみましたが、 せっかくなので、それを少し改良してTensorflowのチュートリアルと同じく手書き文字認識を試してみました。 [crayon-664700c78c9a8947583898/]   文字のデータはネットを探してjpg化されたものを拾ってきました。 Index of /~roweis/data 0から9までの手書き […]

機械学習ライブラリを使わずニューラルネットワークで為替レートを予測する

  • 2016.06.19

ニューラルネットワークといえば、pylearn2やTensrflowなどのライブラリがありますが、 使い方が独特だったりして習得に時間がかかるため、今回はこれらのようなライブラリを使わずに、 pythonの標準機能とnumpyで、為替レートの予測をやってみました。 ニューラルネットワークのプログラムは、一から作るのが面倒だったため、Wikipediaのソースを改変。 ニューラルネットワーク  […]

Raspberry Pi3にUbuntu mateをインストール

  • 2016.05.05

遅ればせながらRaspberry Pi3を入手しましたので、Ubuntu mateをインストールしてみました。 Windowsを使ったセットアップ方法を簡単にまとめてみます。 まず、下記のリンク先で、OSのISOをダウンロードします。 Download | Ubuntu MATE Win32 Disk Imagerをダウンロードします。 sourceforge.net Win32 Disk Ima […]

雑誌(VRFREEK)の付録でVR体験

  • 2016.03.21

週末、本屋に行ったらVRFREEKという雑誌を見かけたので、手にとって見たら、VRゴーグルが付録としてついてくるということで、即断即決で買ってきました。 完全に付録目当てなので記事に関してはノーコメント。 組み立ては非常に簡単で、2分程度で終わります。レンズは最初から組み込まれているので、単純に箱の部分を組み立てるだけとなっています。 使い方は、VR対応のアプリを実行してレンズの反対側にスマホをセ […]

1 6 11