GSLを使ったプログラムをCMakeでビルドする

  • 2014.03.01

GSL(GNU Scientific Library)というのは、様々な計算が可能となるライブラリです。 多くの機能を持っていますが、個人的に良く使うのは行列の計算です。これだけでも、このライブラリをインストールする価値はあると思います。 以下、インストールからプログラムのビルドまでの手順。 インストール sudo apt-get -yV install gsl-bin libgsl0-dbg l […]

特製ユニティちゃんチョコのプレゼント

  • 2014.02.22

昨日、Unity japanからユニティちゃんバレンタインチョコが届きました。 と言っても、殆どの人は意味不明だと思います。 まず、ユニティちゃんとはゲームエンジンUnityの公式キャラクタです。 オープンソース系ヒロインという位置づけで、誰でも利用可能なキャラクタとなっています。 しかも、今春には無料で3Dモデルまで公開される予定です。 UNITY-CHAN! そして、このキャラが描かれたチョコ […]

Raspberry PiでMathematicaを使う

  • 2014.02.20

まず、Mathematicaとは Mathematica(マセマティカ)は、スティーブン・ウルフラムが考案し広く使われている数式処理システム。ウルフラム・リサーチ社の、ウルフラムが率いる数学者とプログラマのチームが開発し、同社が販売している。Mathematica は項書き換えを基本として、複数のパラダイムをエミュレートするプログラミング言語としても強力である。 (Wikipediaより引用) W […]

Titanfall(タイタンフォール)βテストレビュー

  • 2014.02.16

先日応募しておいたタイタンフォールのβテストに当選したので、プレイしてみました。一言で言うと普通のFPSとアーマードコアを足して2で割ったような感じです。なお、βテストなので、音声も文字も全て英語の状態でしたが、特にプレイに支障はありませんでした。中学生レベルの英語力で十分だと思います。 以下、ゲーム紹介や感想。 ゲーム概要 基本的には銃で戦って敵を倒すというFPSですが、兵士の状態だけでなく、タ […]

Androidアプリにオンラインランキングを実装

  • 2014.02.12

これまで私が公開したAndroidアプリにオンラインランキングを実装したものがありますが、これらは、海外のサービスを利用したものでした。 最近は、日本企業からも同様のサービスが提供されているので、それを実装してみました。 今回実装したのは「Lobi」というサービスのSDKです。 同SDKにはオンラインランキング機能の他、チャットやゲーム画面の録画など、他のSDKには無い機能があります。 ただ、今回 […]

Raspberry PiとWindows PCでファイル送受信

  • 2014.02.08

プログラムの開発を行う場合、Raspberry Pi上で行なうことも可能ですが、やはり動作が遅いのが気になります。 なので、Windows PCでソースを書いて、後でRaspberry Piに送ることにしました。 以下、両者間のファイル送受信方法 ファイルの送受信には、WinSCPというソフトを使用します。 WinSCP :: Download インストール版とポータブル版が有ります。私はポータブ […]

Raspberry PiとArduinoでシリアル通信 (with Python)

  • 2014.02.08

前の記事で、C言語によるArduinoのシリアル通信について書きましたが、今度はpythonを使った方法を紹介します。 シリアル通信を行なうためのモージュールをインストール pip install pyserial Raspberry Pi側プログラム [crayon-66230b19d760e375414798/]   動作確認 Arduino側のスケッチは前回と同じ。 今回もフォトレ […]

WiringPiでDCモータを動かす

  • 2014.02.08

前回の記事ではWiringPiでLEDの点灯を行いました。 WiringPiでLチカ (Raspberry Pi) 今回は、DCモータを動かします。 なお、正転・逆転を制御するために、モータードライバを使用します。 配線図 ソースコード [crayon-66230b19d7752111732639/]   上記のプログラムでは、正転→停止→逆転→停止を繰り返します。また、PWMではないの […]

Raspberry PiとMJPG-streamerで動画配信

  • 2014.02.08

Raspberry Piで監視カメラのようなものを作りたいと思ったら、動画を遠隔地から確認する必要があります。 動画配信用のソフトはいくつか有りますが、今回はMJPG-streamerというソフトの使い方を紹介します。 コンパイル svnをつかってソースコードをチェックアウトし、コンパイル・インストールします。 [crayon-66230b19d7873671090081/]   起動 […]

LCDで文字を表示 (Arduino)

  • 2014.02.08

Arduinoを購入した時のキットについていたLCDの動作確認をしました。 普通なら表示するのは面倒ですが、Arduinoだとライブラリがあるので簡単に表示可能です。 表示用プログラム [crayon-66230b19d79ef231469834/]   上のプログラムは、hello, world!という文字列と、経過時間を表示します。 配線 ポテンショメータは、コントラスト調整用です。 […]

1 8 11