Anker Eufy RoboVac 11S (ロボット掃除機)レビュー
- 2020.01.06
- 雑記
はじめに
私は現在、一人暮らしで別に広くない部屋に住んでいますが、部屋の広さに関係なく掃除が面倒なので、思い切って冬のボーナスでロボット掃除機を購入してみました。
スペック
購入したのはモバイルバッテリで有名なAnkerの掃除機です。本当はルンバが良かったのですが、高かったので2万円以下で買えるものから選びました。
・型式:Eufy RoboVac 11S
・サイズ:約325 x 325 x 72 mm
・ダスト容器容量:0.6 L
・掃除時間:最大100分
・充電時間:約300~360分
ロボット掃除機 Anker Eufy RoboVac 11S(薄型ロボット掃除機)【BoostIQ搭載/超薄型 / 1300Paの強力吸引 / 静音設計/自動充電】
|
レビュー
開梱して中身を取り出すとこんな感じです。なお、ロボットの裏のブラシは自分で取り付けする必要があります。
右側の黒いものが充電器です。床に設置しておけば自動で充電の為に戻ってくれます。ロボットの上に乗っているのがリモコンで、これでモードの切替をしたり手動で操作をしたりできます。
まだあまり使っていませんが、とりあえず私の感じたメリット・デメリットは以下のとおり。
メリット
・とにかく楽
当たり前ですが、勝手に掃除してくれるのでとにかく楽です。リモコン1つで掃除開始するので、常に床を綺麗に保つことができます。空いた時間を他のことに使えるのは大きなメリットだと思います。
・意外と音が静か
いままで使っていた掃除機に比べてかなり動作音は大分静かです。吸引力は負けていると思いますが、特に床にゴミが残っている訳ではないので十分な感じです。これは予想外のメリットでした。
・マニュアルモードの存在
これは他のロボット掃除機にもあると思いますが、マニュアル操作できるのは便利です。多少の段差は乗り越えていけるのですが、偶にひっかかることがあります。その時に自分で持ち上げて移動させる必要はなく、椅子に座ったままリモコンでバックさせるだけなので楽です。買う前は引っかかって止まったら面倒だよなと思っていましたが、特にそんな事はありませんでした。
デメリット
・掃除の効率は悪い
格安のエントリー機種なので仕方ありませんが、マッピング機能はありません。その為、ランダム動作で何度も同じ場所を掃除することもあり、効率はよくありません。充電器まで戻るときも近くまで行くのはランダム動作なので、素早く戻したいならマニュアル操作した方がいいです。
・充電器の周りに物が置けない
ロボットが充電器まで戻る時に支障が無いように左右1m、前方2mは物が置けません。一人暮らしの部屋だと地味に面倒です。ただ、これより少なくても使えてるのであくまで目安です。
・隅や狭い所は掃除できない
これは物理的にどうしようもないですが、部屋の隅や狭いところは掃除できません。届かないところは自分でやる必要があります。
所感
ロボット掃除機の中では安い部類なのでどうだろうと思っていましたが、予想以上に良かったです。もっと高い物なら更に効率よく掃除出来ると思いますが、別に音もうるさくないので多少時間がかかるとしても私としてはこれで十分でした。掃除が面倒だと思っている人は多いと思いますが、あまり持っている人多くない気がしますので、もっと普及して更に使いやすくなってほしいです。
-
前の記事
ディープラーニングで株価を予測する 2019.12.01
-
次の記事
モータドライバ(TB6612)でPWM 2020.04.30